[2005/08/15] 毎度の如く報告を。 ・天凪氏の「優しい夜の歩き方」の最新話をUPさせていただきました。 ……私のほうは、もうちょっとかかりそうな予感がしてなりません。 それはそうと……先日、私用ではありますが東京に行きました。 カメラなどの装備は持ってきていなかったものの、それでも以前、ネタにしたAki葉原を実際に見てくることができました。 さて、唐突ですがメイドカフェに突入してきました。 「Cure Maid Cafe」さんに標的を絞り、じっくり探すこと四時間二十七 分。通りがかりの人や店の人に道を尋ねながら、何とか見つけることができ、入店してみると…… ……流石メイドカフェ。日曜の昼時ということもあってか、満席でした メイドカフェかどうかは関係ないと思いますが……しばしの時間、入り口脇の非常階段でじっくりと時間を過ごす間も、メイドさんが待たせているお客さんを探 しに来るという、メイドカフェ初体験な私にとっては、かなり新鮮な光景が繰り広げられていました。 それはさておいて…… 席に案内された私は、当初抱いていた「メイドカフェ」のイメージがブチ壊されるのを感じました。 店員さんがメイドさんで、喫茶店としては少しばかり狭いことを除けば(店舗がとあるビルの六階)……紅茶が美味しく、内装や店内に流れる音楽は落ち着いた ものであり、素晴らしいものでした。 「機会があればまた行ってみたいな」と正直に思わされたメイドカフェ初体験でした。 |
||
[2005/08/03] まずは更新内容を…… ・天凪氏の「優しい夜の歩き方」の最新話を公開させていただきました。 八月です。 相変わらず更新をサボり――もとい、更新に時間を置いてしまっている私なんですが……とりあえず、語彙力を高めるために、多くの本を読んで勉強させていた だいています。 ……私も早い所書き上げないとなぁ… ここで終わってはかなり味気ないので……不幸自慢です。 ・自転車を修理した途端パンクする。 ・MTBの後輪のフレームが変形する。 ・MTBの後輪がパンクする。 ・予備の自転車の後輪のチューブがバーストする×二回。 以上のことが、ここ二週間で発生してしまいました。 実弾ががががが……orz |
||
[2005/07/27] 始めましての方は「始めまして」 既に馴染みのある方は「どーもー」 ……まずは報告を。 ・天凪氏の「優しい夜の歩き方」三話を公開させていただきました。 此方かなたさんの描く「水陽炎」に続く、「和」のテイストを持つ今作なんですが……独特の世界観を持つこの作品を、私こと草薙和馬は、はっきりとお勧めさ せていただきます。 近日自作も公開する予定ですので、そちらも合わせて宜しくお願いします。 感想、及び意見などをお待ちしております。 ……さて、前回の更新でマビノギの自キャラを公開するということを言ってました。 ………… ……… …… … 率直に公開します。(晒すともいいますが……) エリンで見かけたら……声なんぞかけてくれるよう、よろしくお願いします。
なお、この画像などの『マビノギ』に関するデータの使用権や著作権など一切の権利は株式会社ネクソンジャパンおよび韓国NEXON社が保有・管理しており ます。 権利者に無断で転載や複製、放送、公衆送信、翻訳、販売、貸与などの利用をすることはできません。 また、この画像は営利目的ではなく、私的な目的で掲載していることも、ここに明記させていただきます。 ……ご注意ください。 |
||
[2005/07/21] ええと……まずは更新内容を。 ・天凪氏の新作「優しい夜の歩き方」を公開させていただきました。 ・不肖私のRu/Li/Lu/Ra小説「第一章:第一話」を公開させていただきました。 私の拙い小説はともかく、天凪氏の新作「優しい夜の歩き方」は、お勧めなので……是非御覧ください。 さて……かなり出遅れた感がありますけど、6000HITです。 これも皆様のご愛顧があって成り立つことであって……本当に感謝しています。 更新がかなり遅れ気味なんですが……正直に懺悔します。 更新と執筆サボって、マビノギやってました。 ……すみませんでした!! m(_ _)m それと……エリン(マビノギの世界)で知り合った方々へ…… 最近姿を現せずに本当にすみません。……近いうちに、強引にでも時間作ってエリンに突入しますので、こんな私でもどうかよろしくお願いします。 ええと、……次回の更新でキャラ晒そうと画策しております。 |
||
[2005/06/30] 始めましての方は「始めまして」 既に馴染みのある方は「どーもー」 ……ごめんなさい。マジです。 これまでに出来たことといえば……自分のところの文章校正位です。 でも拙作ながらもRu/Li/Lu/Ra小説を書き続けたり、いろんなことに手を出していたりしてます。 しかし、最近(だったような……)一部で流行っているサイト乗っ取りなどの行為に屈するつもりはないので……その辺はよろしくです。 そして、Ru/Li/Lu/Raリプレイすら購入できてないです。 ……ア マゾンさんかなぁ。 |
||
[2005/05/30] さて……なんだか放置気味だったこの草薙工房なんですが……先ずは更新の報告を。 ・天凪優夜氏の小説「Metal Wizard」の最新話を更新しました。 ……早いところ私もRu/Li/Lu/Ra小説を打ち上げなければいけないのですが……御免なさい。まだ時間がかかりそうであります。 その一要因として……色々描いていまして……まだまだ未熟ですが、完成品を〜 ■ ■ ……そして小説のほうはまだ書きあがっていないという状況が…… ……Orz。 |
||
[2005/05/??] さ て……早速ですが、5000HITです。 BBSでも発言していますが……5000HITです。 HP解説から半年……この一つの大台に乗れたのは、ひとえに皆様のお陰です。 ……すみません。ちょっと放置気味になってます。 それでも、何とか絵か文章は書いていたんでんすが……実は出来てません!! という訳で、線画でーす。 ……まじぃ……ネタがねぇです。 |
||
[2005/04/26] まずは報告を……。 天凪氏著「Metal Wizard」の最新話、及び不肖私のRu/Li/Lu/Ra小説第一章プロローグをUPしました。 さて……皆様は『キッズgoo』というものをご存知でしょうか? 子供向けのインターネット検索エンジンなのですが……有害な情報(十八禁関係とか十八禁関係とか十八禁関係とか……)をフィルタリングすることにより、排 斥するというシステムが搭載されたとてもナイスな検索エンジンです。 フィシング詐欺や十八禁関係のサイトが溢れる今日この頃……お子様がいるご家庭に本当に大助かりな検索エンジンです。 オンライン小説を取り扱っているサイトとして、ここは大丈夫だろうと、このサイトをフィルタリングに掛けてみました。 …………。 ……。 …。 ごめんね、ページがページが表示できませんでした。 ……………………。 なんだか吐血できそうなほどに悲しいです。 |
||
[2005/04/21] あぅ……。 (訳:更新作業が遅れて申し訳ありませんでした。4000HITを突破しているというのに、この管理人が、自分の書いているまだ未熟な小説のプロットを構 築していたり、どこかで企画を立ち上げていたり、電撃文庫出版「白人萠乃と世界の危機」は物凄くブラックな領域かつ一線を超えていないのかなぁと笑いなが ら思っていたり、未熟ながら4000HIT絵兼神奏騎士団の絵版提出分を描いていたら神奏TOP絵に認定されていたり、おかゆまさき氏【撲殺天使ドクロ ちゃん書いている人】のブログ『今週のおかゆ』を見てスラバってこういうのをいうんだろうなぁとか思ってみたり、とある自転車で人間を跳ね飛ばしてその距 離を競うFLASHにはまっていたり、修正事項がいくつも出てきてちょいとやばいなぁとおもってみたり、以下略な事情だったりします。) ……こんな短い言葉のどこにこのような語訳があるのかということは気にしちゃいけません。気にしたら負けで す。 という訳で4000HIT 絵です。 参考 ・おかゆまさき氏「今週のおかゆ」 ・よみもの処 梅屋内 「神奏騎士団」 ・ NANACA†CRASH 企画のほうは、もうすこし待ってくださいな。 |
||
[2005/04/10] まずは報告を。 ・天凪さんの「Metal wizard」の最新話を更新いたしました。 ・引き続き報告なんですが、BBSのシステム更新に伴って、画像をUPできるようになりました。 さて……今日は先日アクセス解析を行って、結構興味深い結果が出ていたんで、その後報告を。 ……今月の電撃文庫が、かなり危険でブラックな領域に突入しかけていると思っているの絶対に私だけではないと切に願っております。 閑話休題。 さて、このHPの付属サービスの一つに、結構詳細なアクセス解析を行うことの出来るのですが……Yahooからのワード検索からここに辿り着いた方がいま した。 その検索ワードを紹介したいと思います。 「絶対奏甲」:Ru/Li/Lu/Raのメインの一つである要素の一つで……yahoo検索で今現在検索結果で21番目の位置に存在してました。 まさか……検索結果で50番以内にあるとは思っても居らず……少々吃驚しておりました。 ここからがはっきり言ってネタです。 「メイド リフレクソロジー」……しかも、検索の順番で 上から四番目。 4/1にネタ記事として書いた物が……何故にと、思っていたりします。 ……謎だ。 |
||
[2005/04/08] さて……今日はレンタルしてるBBSのシステムをちょいと更新して、画像を入れることが出来るようにしてみました。 それに伴い、BBSに注意事項を入れさせてもらいました。 ついでにプロフィールもちょっと更新させてもらいました。 皆様の絵の投稿もBBS上で展開できるようになったので、心からお待ちしております。 そして……物凄い間違いを改めて発見。 先日の私の中の魂の格言……実は「いい仕事とは、単純な作業の堅実な積み重ね」の間違いでした。 まさか……この格言を間違えてしまうなんて……本気で疲れているのだろうかと思う今日この頃です。 ……無茶してるのかなぁ。頑張ろう。 |
||
[2005/04/06] 皆さん、嘘の日は楽しみましたか? 私は――(以下略) ……すみません。とりあえず更新報告を。 私、草薙和馬のRu/Li/Lu/Ra小説の、「第零章:エピローグ」をUPさせていただきました。 それと、Ru/Li/Lu/Ra関連で新たな投稿者様が現れました。 謳歌翔(オウカ ショウ)さん……裏では色々とお世話になっていますが、投稿ありがとうございます!! さて、今日は裏話というわけでもないんですが……この工房は、実は、ここに公開している情報以外にも、様々な新型HTMLを開発・試運転をしていたりしま す。 ……といっても、かなり微細な部分でHTMLの構成を変更しているくらいだったりするんで、意味もあんまりなかったりします。 しかし……プロフィールの「小説書きに100の質問」でも答えていますが、「いい仕事とは、確実な仕事の堅実な積み重ね」だと思います。 こういった小さな仕事でも、積み重ねていけば……自然と大きくなるものです。 |
||
[2005/04/01] 今日は嘘の日です。 ネットでも、色々なところでネタをやってみるみたいです。 凄く、出遅れてしまっているんですが……ネタは敢行します!! なんだか……最近メイドさん関連の商業が増えてきたAKI葉原が、メイドさんを中心に回る異世界になりつつあり……なおかつ市原悦子(家政婦は見た)状態 になり、数秒に一回殺人事件が起こってしまう荒みきった無法地帯(または、仁義なき戦い状態)となりつつあるのは……思いっきり嘘です。 信じちゃだめです。(信じてもらえるかどうかは別とし て……) しかし……ネタを探すためとはいえ、実際に行った事のない町(この場合、AKI葉原)の情報を調べてみると、将来的には上記の形にはまずならないでしょう が……近い形になりそうな予感がしてたりしてます。 その一例として、最近、急増してきたメイド喫茶は、人気もあることですし、良いとして…… メイドさん・リフレクソロジーなる、AKI葉原の流行の最先端に乗った (もしくは、経営者の趣味丸出しな)サービス業を展開してたりするそうです。(ちなみにリフレクソロジーとは……足裏のつぼを刺激することによって新陳代 謝を向上させる健康法です) どうやら……スタッフの方々が「メイドさん」をやっているだけらしく、ごく普通のリフレクソロジーをやっているということです。(日本語が変だと思います が……多分、表現的には合っています) google で「三種の神器」と検索して、冗談抜きで「日本よ、本気で将来は大丈夫なのか!?」と絶叫したくなる今日この頃……AKI葉原は、メイドさんとい う……この新たな産業拠点となるのでしょうか? 近い将来……「第○種メイド免許」とか、「メイド専門学校」とか……今言い出したら笑われそうな商売や免許が、本気で成立してしまいそうで、ちょっと怖い 今日この頃です。 住み込みで月給18万6000円(手取)……意外と人気の出そうな商売なのかもしれない。 どうだろうか!? どこかの人材派遣企業さん!? |
||
[2005/03/29] 今日は、「小説」関係で一部仕様変更をさせてもらいました。 具体的に言ってしまうと、「小説」部分にフレームを採用して……一部の小説――ていうか私が掲載している小説の掲載形式を、工房に掲載させてもらっている 他のお二方のものに統合いたしました。 これによって、更新の手間がかなり軽減されるという利点が生まれました。 これで、現時点での大量更新も可能になるんですが……まだ大量更新を必要としないという事実にちょっぴり涙してそうな今日この頃です。 そして、このごろは……またしても黒いボディのあいつ(例によってPS2)が私に語りかけてくるんです。 今度は……「剃刀のように鋭い思考」を冴えさせろ! とか「動きは流水の如く、絶え間なく」(これで合ってたかな?)――って具合です。 ゲーム誌を見たらあっという間にネタが割れてしまうんですが……ワイルドアームズ4です。 すげーです。格好いいです。シリーズを通してやってきているんですが、駆け抜けるストーリー。単純かつ戦術性もあり、演出もすばらしい戦闘シーン。アク ション性の強いフィールド。そのどれもがすばらしいと私は感じてしまいます。 あと……話はあさってに飛んでしまいますが……今月のHJに掲載されているRu/Li/Lu/Raコミック (番外編)がなんだか凄い事になってるようですね |
||
2005/03/27] 早速ですが、事件は続いています。 「天凪優夜」氏の小説「METAL WIZARD」の第三話を更新いたしました。 そして……天凪氏に続き、当工房に小説を投稿していただける方がいらっしゃりました。 「此方かなた」さん……当工房に投稿していただいて本当にありがとうございます。 一年程前に、三日徹夜でやっつけ仕事で書いた作品ということなんですが……その文章量は、(三ヶ月で何とか一話を書いている、遅筆な私を基準として)凄ま じく……ちょっとサーバーの転送量の関係で前後編となってしまうほどの文章量です。 是非、御覧くださいませ〜。 さて、突然ですが……なんだか異常気象です。 実は、私の住んでいる地域(九州のギリギリ北部)では……先日、吹雪が数分間に渡って吹き荒れてました。 それほど長時間ではなかったのですが、一応確認しておくと……今は三月です。間違いなく三月です。吹雪いた日の前日は、結構暖かく、過ごしやすかったので すが……その日、珍しく寒いと思って外を見てみると…… ……冬眠できそうな勢いで、雪が降っていました。 ……皆さん、春だからって、寒さ対策は忘れないようにしてくださいね。風邪引きますから |
||
[2005/03/22] 皆さん、事件です。 ついに、当工房に小説を投稿していただける方がいらっしゃりました。 ……すみません。実は昨日掲載する予定だったんですが……色々と問題が発生してしまいまして……今日の掲載となってしまいました。 引き続き、投稿をお待ちしております。 さて……おととい、福岡西沖でマグニチュード7.0の地震が起きて、凄い事になってました。 福岡の天神(福岡で一番栄えている繁華街)の映像とか見ていると……言葉も出ませんでした。 天神に通っていた身としては……天神で自然災害なんて起ころうものなら……まず間違いなく大惨事は覚悟しておかねばならないだろうと思っていたんです が……実際に起こってしまうと、現実味の沸かないような映像ばかりがテレビから流れていました。 さらに、玄海島(震源地に近い島)では大規模な被害が出ており……二日たった今でも、余震が続いているとの事です。 私の住んでいるところも震度5強という強震だったんですが……周辺も無事で、本当に助かったと思い知らされました。 神戸や新潟で地震が発生して、「メディアの映像」としての地震は最近はよく見かけますが……実際に地震災害を体験して、被災者の方が感じた恐怖をほんの一 片でも感じてしまったことは……これから起こるであろう自然災害に対する警戒を呼びかける、貴重な教訓だと思い知らされました。 ……という訳で、皆さんも地震には気をつけてくださいね。 |
||
[2005/03/12] またまたリンクの報告をさせていただきます。 リンクに「大塚亭」様を追加いたしました。 相互リンク、感謝です。 さて……今日はここに掲載されているRu/Li/Lu/Ra二次創作小説の……主に登場人物なんですが、実は許可を貰って他の人のキャラを借りていたりし ます。 (でも……一つの話辺りに、大体二〜三人辺りが限界だったりします。あと執筆速度と腕に難ありです) 他の人のキャラというものは、自分のキャラと違って……口調や仕草やら……いろんなところを(主にチャットで)インタビューして、キャラクターの情報を得 て書いています。 それが結構難しくもあり、結構勉強になったりして、楽しくもあります。 私個人の話で、本当に申し訳ないんですが…… 私がRu/Li/Lu/Raの二次創作小説を書く切っ掛けになった、ROL掲示板や旧公式掲示板で二次創作小説を掲載・進行しようという企画「勝手に物語 る」は、異様な速度で掲示板を流してしまうという事や掲示板での掲載容量が掲示板のシステムを著しく圧迫してしまうという ことで弾圧されてしまいましたが……多くの人達に、Ru/Li/Lu/Ra二次創作小説を書くことへの点火源となったのも事実です。 (補足:ROL上にはチャットというものが無く、あらゆる企画を初めとして、雑談から物資交換、戦術会議、果てはキャラ会話までもが、用意された全体掲示 板やパーティー掲示板で行われていました) ROLは去る三月十一日の第五クール終了日と共に、そのサービスを終えてしまいましたが……ROLやRu/Li/Lu/Raから生まれたあらゆるものは、 まだまだ終わりそうにないと……私は思っています。 閑話休題。 話は変わりますが……今日は錯覚の凄さを思い知らされました。 就寝前に見ると、ちょっと気持ち悪くなってしまうんですが……見てもらえば、すぐに分かると思います。 詳しくは、こ ちらを〜 |
||
[2005/03/08] まず、先日ここで発表した宣伝活動の報告を。 リンクに「りんくの乱雑書庫」様、及び「Moke-kenのばう?なページ」様を追加いたしました。 相互リンク感謝です。 まだまだ宣伝活動も続くと思いますので、足跡を残しにきたこのシャイな管理人を宜しくお願いします。 そして……またこちらのミスで小説のリンクが凄い事になってしまっていて本当に申し訳ございません。 小説トップの微修正を掛けていて……私のPCのローカルに繋ぐ仕様 になってしまっていました。 ここから先は、物凄く言い訳なんですが…… 就寝直前にこの作業をしていたんですが、私自身……正直に寝惚けてました。灯りを消して眠りに付く寸前にこの作業をやっていないことに気付いて、大急ぎで 修正を掛けたところ……こんな事態に発展してしまった次第です。 本当に申し訳ありませんでした。 「就寝前にはHP作業はしないこと」……それがなんだか今回の教訓になりそうです。 |
||
[2005/03/06] Ru/Li/Lu/Ra小説第五話……掲載いたしました。 Profileの幾つかを更新しました。 リンクも追加しました〜。 ついでに工房全体のいろいろな整備をしてみました。 でも……掲示板もメールも、なんだか動いていないという状況です。 皆様の声を、切実にプリーズ!! ……これは何とかせねばと思い、ちょっとした広告活動に励んでみることにします。 おそらく……近いうちにRu/Li/Lu/Ra関連のHPに、かなり遅ればせながらのご挨拶に回ると思いますが……シャイな管理人だと思ってくれたら幸い です。 「宣伝活動」 今日までにこれは、大変重要だと思い知らされました。 ……反省しよう。 |
||
[205/02/22] ――スゲー久しぶり(……っていうか約一ヶ月?)な更新の草薙工房です。 ……ごめんなさい。はっきり言って、現在ネタがないです。 思わず、このINFOがなんだか雑記っぽくなってたり(それは以前からという突っ込みは勘弁)……最近なんだか消費者的にエコロジックなMMORPGをはじめてみたり……ラジアータス トーリーズのあまりにも「日常生活」の中にいる100人を超すキャラ達に、新鮮な面白さを感じたり(しかし、トライエース作品なのにエンディングのバリ エーションが少ないことに疑問を感じてたり)……スパロボにバーチャロン(オラトリオタングラム、マーズ)参戦という話を聞いて「スパロボもここまできた ら、如何様にもシナリオをクロッシング出来るよ(実際不可能ではないです……マジで)」とか思ったり……工画堂でやってるWebノベルがちょっとダークな 感じで面白かったり……ネタに困ってこ んなところを紹介したくなる――(以下略) ……現状、マジでネタがないです。(ああ〜、石は投げないで〜) ……閑話休題。 気を取り直して……今現在、何とかRu/Li/Lu/Ra小説の第五話を冗談抜きで必死に書いております。おそらく今月終わりか来月にも公開できるかも なので……宜しくお願いします。 まだ自分でも、修行不足な文章であることも重々自覚しているのですが……以前ここに載せたように、私はプロの小説家というものを目指しております。 掲示板でもメールでも構いませんので……投稿や、皆様の一声をいただけたら、私も幸いであり、自分が鍛えるべき点を見出せると信じております。 私としては皆様のお声――感想激励指摘叱咤等を聞かせていただけたら、私としても嬉しいです。 ――お声を掛けていただく際は、出来れば具体的に内容を書いてもらえれば……色々と幸いです。 私も……何とか皆様の努力に添えるように、頑張ります。 あ、アラシや「clash me」を代表とするブラクラとか……そういった危ない代物は、本気で勘弁してくださいね? |
||
[2005/01/28] このスペースがINFOではなく、私の単なる雑記になってしまっているんですが、報告を一つ。 久々にアクセス解析を行っていたら、物凄くいやーんな事実が発覚しやがりました。 アクセス解析とカウンターの数値の不一致。 ……しかも、アクセス解析では既に3000HIT突破しているという驚愕の事実。 ――という訳でカウンタのほうの数値をちょっと修正させてもらいました。 あ、カウンタの数値を変更できるとしても、アクセス数は詐称してませんよ。 アクセス数を詐称しても、私自身、あんまり嬉しくない上に、来てくださった 皆様にも失礼に当たるので、そういうことはしたくないです。 当たり前かもしれませんが……この工房において、看板の一つであるカウンタの修正するときは、「アクセス解析とカウンタの数値に誤差が生じたときだけであり、それ以外でのカウンタの数値修 正はありえない」――と、この場を借りて宣言させていただきます。 それはともかく―― 来てくださった皆様へ、本当にありがとうございます!! それと、今更なんですが……「Ru/Li/Lu/Ra Online」がサービス終了するということです。 私は第二クールから参加させてもらっていたんですが……ROLにおいて、最凶最悪の敵は奇声蟲や強豪PTでもなく……バグやエラーメールだと未だに信じ ております。――っていうか、どんな強者でも勝ち目のない敵なんですが……その辺は気にしたら負けっぽいので気にしない方向で行きたいと思います。 しかし、Ru/Li/Lu/Raという世界はまだ終わっておりません。 それだけは間違いありません。 |
||
[2005/01/18] さて……今日は何故か自転車で、片道約20kmを走破してまいりました。 自転車を転がすというものも結構楽しいものです。 ……すみません。小説の部分でちょっとどころかかなり改稿した部分があります。零章三話とか……多分60%が入れ替わってしまってます。 私自身、小説家を目指しています。……勿論、プロですよ〜(修行不足で何時その夢をかなえることが出来るは不明ですが……私の当面の目標です) そのため、自分で一度書いてボツになったものであろうと残しておくという習性が付いてしまいまして……どうにも先日の小説関係のデザイン変更の際に、間違 えてそのボツ稿をこっちにUPしてました。 「日々是精進也」 こんな言葉がものすごーく胸に染みてます。 頑張ります。 |
||
[2005/01/10] 今日は成人式です。 ……といっても私はとっくの昔に成人となった上に、20歳に成人式は、なんら変わりも泣くバイトしてたという凶状持ちです。 そんなんで良いのかと最近思いつつ、最近は成人式の光景をテレビで見てたししてます。 ……さて、話は代わるどころか明々後日に大暴投しますが――私、なんだか「ゴスロリな人」や「メイドさん」を見かけてしまうことが多いようで…… これを書いてる日も、某JRの駅構内で見かけてますし……その前は、福岡は博多で結構見てます。 ……気が付けばこういう人たちが目に行ってしまう私は決して、危ない方面の人ではありません。……多分。 信じてください!! ――っていうかあの系列の人たち、日常生活の観点から見たら結構目立つし!! 更に話はぶっ飛びますが……宣言していた通り、小説を更新いたしました。……というかページデザインとか仕様も変更しちゃってます。 感想叱咤指摘等を随時お待ちしております。 ……アラシは勘弁してくださいね。――マジで |
||
[2005/01/06] 新年明けました。……でも明けましておめでとうございます。 ちょっと更新が滞ってますが……色々やってたりします。 その成果が何時になるか分かりませんが……どうか長い目で見てやってください。 話は変わりますが……実はコンテストに出展させていただいております。 ルリルラ公式ファンサイトで「戦場の天使 騎士団ドミニオンズ」さんで開催している「第二回幻奏戦記Ru/Li/Lu/Ra二 次創作コンテスト」のCG部門にCGを一つ入稿させて貰ってます。 どれも秀作ぞろいですので、是非ご観覧ください。 メインコンテンツであるはずの小説が一番更新が滞っており、大変ご迷惑をおかけしているんですが……一月中には何とか更新とか出来そうですので宜しくお願 いします。 という訳で、今年も宜しくお願いします。 |
||
[2004/12/22] 早速ですが再びアクセス解析を行ってみると……2000HITを達成していました。 このHPを開設して一ヶ月と少しになるんですが……これも皆様のお陰だと認識しております。今後とも宜しくお願いします。 最近、絵も増えてきて……ギャラリーの開設をしようか迷っているんですが、改めてファイルを見ると、今もまだ勉強不足の極みなんですが……それ以上に見せ てよいものかと思えるものばかりだったりします。 絵のほうは過去の雑記のほうに格納しているんですが……どうなんでしょうか? 記念絵代わりにこんなもの描いてみました。 工房と相互リンクさせてもらっている梅屋さんの所においているものと同じものなんですが……よかったら見ていってください。 |
||
[2004/12/06] 昨日の話にはなるんですが、新海誠監督作品「雲の向こう、約束の場所」を見てきました。 その日、監督の新海誠氏と作画監督の田澤潮氏の挨拶があるということで、福岡(私の地元っす)の上映会場となったシネテリエ天神には長蛇の列でして……舞 台挨拶のある14:40の第一回(劇場自体の定員70名のところを無茶して90名)に見ることが出来なかったんですが……その後の18:40の二回目の上 映に飛行機の時間が押し迫っているはずの新海監督と田澤作画監督が短いながらも上映前に挨拶をしてくれました。 作品は……ストーリー。美術。音楽。演出。キャラクタ。演技。そのどれもが言葉では表現できないほど(語彙力が足りないかもしれないのでこんな表現しか出 来ないのが……本当に申し訳ないです)にすばらしい作品で、上映が終わっても私も含めて誰も動くことが出来なくなっていました。 しかし、しかしです。……監督がやってくれました。 上映が終わって、余韻に浸っていると……不意に扉が開け放たれて「あの〜すみません」と司会進行を担当されていた方の一声。 ……多分、その場の全員の注目を集めてたと思います。 次の瞬間、飛行機に乗っているはずの新海監督と田澤作画監督がドアからひょっこりと現れているじゃありませんか。 正直、「これは幻か?」とか思ってました。 何事かと凍りつく会場は、続く司会の方の言葉で、一気に氷解しました。 「飛行機に乗り遅れてしまいました」 たったの一言。そのたったの一言で、会場は一気に爆笑に包まれて、その次の瞬間、賞賛の拍手があがってました。勿論、私も作品のすばらしさに感動して、泣 き笑いしながら心からの拍手してました。 なんだか漫画的な展開なんですが……これはマジです。ほんのちょっぴり誇張はされますが、実際に起こった事なんです。あの場にいた90名は間違いなくこの 事件を体験しています。 そのあと、時間があまってしまったということで握手会&サイン会に突入。やはり長蛇の列で、新海監督と田澤監督、それと司会進行の方とほんの僅かながらお 話をすることが出来ました。 もちろん両監督のサインも入手しました。 多分……この作品とこの日の事は、(印象が強すぎて)忘れることが出来ないと思います。 「雲のむこう、約束の場所」。この作品に出会えた事を心から感謝します。 あ、それとリンクを追加いたしました。(小さい表記で申し訳ないです) [2004/12/16]追記 どうやら私の聞き間違いなのか……「飛行機に乗り遅れた」のではなくて、「強風のため乗れなかった」との事でした。……誤記をしてしまい、本当に申し訳な いです。今後は気をつけます。 |
||
[2004/12/02] 突然ですが……実は1000HITを達成していたということが発覚しました。 すみません……更新をサボっていたわけでは有りません。 ただ、黒いボディの憎いあんちくしょう(人それをPS2という)が……私に「空はいいぞぉ……」と囁きかけてくるんです。 「エースコンバット5最高!!」(伏字)とか心の中で叫んでました。 久々に泣きそうになったゲームです。……皆さんも「仲間のいる空」を飛んでみましょう。(伏字の意味がないのは仕様です) その前に執筆をしろという話ですが……実は私―― 「執筆が思うように行かないときに限って絵のほうがちょっと上手くいく」 という天秤な性質を持ってたりします。 絵がまだヘボいのは……まぁ、仕様ということで、これから伸びます!!……多分。 執筆のほうは……これから伸びていきます。……多分。 実力……伸ばそう。 |
||
[2004/11/28] 久々の更新となるわけですが……実は今日は私の誕生日ということに翌2時(朝)に気付いて、思わず叫んでまし た。 「Happy Birthday to ME!!」 ……白状します。虚し過ぎて、溜息と一緒にどんよりとした空気がのしかかってくるような雰囲気を味わえます。(正直お勧めできません) 誕生日を覚えていることの重要性を知った今日この頃でした。 ■ 祝辞と共にこんな物を頂きました。ベルクートさん、秀麗な絵をどうもありがとうございます。私信ですが、例のあれはそろそろ固まってきましたので、そろそ ろ取り掛かることができると思います。 ■■ 負けじと私もこんなものを書いてみたんですが……言うまでも無くラフです。……清書して、掲載できれば……とか思ってます。 |
||
[2004/11/15] もはやご存知かと思いますが、……公式ファンサイトに選ばれました。(選ばれたことを知らず、ぐっすりと爆睡してたとは言えま せん。ええ、言えませんとも) 多くの祝辞を頂き、本気で感激しています。本当にありがとうございます。今後も頑張りますので宜しくお願いします。 感想、お叱り、ご意見など、掲示板やメールにてお待ちしておりますので、宜しくお願いします。……アラシやウイルスは勘弁してくださいね。……冗談抜き で。 |
||
[2004/11/13] 今日はちょっと緊張の日でした。 福岡で起こった殺人事件の犯人脱走事件。実は私の住んでいるところの近くで起こった出来事でした。 結局逮捕されましたが、それまでやはり怖いものは怖いですね。 たとえ1%でも、可能性があればそれに備える……そんなことを教訓に教えられた日でした。 第一章第二話、更新いたしました。 あと、掲示板を設置しました。感想、雑談等、気軽に書いてくれると嬉しいです。……ただアラシは勘弁してください。 |
||
[2004/11/10] この度、HP「草薙工房」を開設する至りとなりました。草薙和馬です 当工房は、「Ru/Li/Lu/Ra」という作品の二次創作小説を主軸に、様々な作品を展開していく予定です 至らぬ点はまだ多いと思いますが、どうか宜しくお願いします |